こんにちは!文房具店員stufffです!
みなさん好きなノートはありますか??
私はデルフォニックスが作るロルバーンが好きです。
そんな私がノートを使う時は思い出を書き留めるときです。旅行の時は一気に5ページは埋まります(笑)
旅行好きでもあるのでよく飛行機に乗って出かけます。
その際に必ず書いてもらうのが「フライトログ」。
以前ロルバーンに手書きでフライトログを作ったものの、なんかダサい…
と思い作っちゃいました!ロルバーンノートにも記載可能なオリジナルフライトログ!
ロルバーンにも記載可能なオリジナルフライトログ!
中はこんな感じで作成しました!
こだわりは、あえて乗客員(パイロット、キャビンアテンダント)の記載する枠を排除したことです。
フライトログを書いてもらったことをSNSに載せる際に、個人情報保護のため隠す作業がいらないからです☆
もし書いてもらいたかったらメモのところに記載してもらえます!
また、自分の好きなロルバーンに印刷できるのがポイント!私は成田空港で販売されていた、Ryo Takemasaさんのロルバーンに使用しました!
可愛いでしょ??こんなかわいいフライトログ持ってるの私だけですね!

オリジナルフライトログ詳細
今回このオリジナルフライトログを販売という形で皆さんと共有したいと思います。(2022年サービス終了:お問い合わせが多ければ再販を検討します。)
詳細を見ていきたいと思います。
項目
- 日付
- フライトナンバー
- 航空会社
- 航空機型式
- 航空機登録記号
- 座席
- 出発空港
- ゲート
- 天気・温度
- 出発予定時間
- 出発時間
- 出発滑走路
- 巡航高度
- 巡航速度
- 距離
- ルート
- 到着空港
- 到着予定時間
- 到達時間
- 到着滑走路
- メモ
となっています。
クルーに関しは個人情報など様々な観点から省きましたが、必要でしたらメモに書いてもらうことが可能です。
言語
とてもこだわりました。なぜなら私はロルバーンに記載したかったから…
- 日本語のみ
- 英語のみ
- ドイツ語のみ
- 英語と日本語
- ドイツ語と日本語
ドイツ語でピンとくる方はいるのではないでしょうか?
ロルバーンのはドイツ語で滑走路。そう、フライトログには出発滑走路、到着滑走路の記載するところがあります。なんとフライトログにロルバーンの文字が入ります!

実際の出発滑走路、到着滑走路は、ロルバーンという単語は入りませんが意味が通るようロルバーンの文字を記載しました。(ドイツ人に確認したところ意味は通じるから大丈夫とお墨付き♡)
サイズ
A5サイズの用紙であれば基本どの用紙でも印刷可能です。不安でしたらTwitterのDMにご相談ください。このサイトの一番下にSNSのアクセスが可能なマークがあります。
注文方法
ロルバーンを販売するわけではなく、印刷サービスになります。
枚数、片面・両面印刷、用紙の送付によって料金が変更します。
用紙の送付により100円引き(送る送料はお客様負担)
片面(見開き右に印刷) | 両面 | |
5枚 | 240円 | 300円 |
10枚 | 400円 | 500円 |
30枚 | 960円 | 1,200円 |
50枚 | 1,680円 | 2,100円 |
購入はこちらから(こちらをクリック)
初めまして。
「フライトログ」で検索していたところ、こちらのブログに辿り着きました。
今でもブログに掲載されているオリジナルフライトログの販売はされていますか?
ご連絡遅くなり申し訳ございません。
嬉しいお言葉ありがとうございます。
現在こちらは販売はしていないのですが同様の意見がございましたら今後検討していきます。
引き続きぶんぶんぐを宜しくお願い致します。