
目次
日比谷ロルバーン
日比谷のロルバーンは要素満載ですね!
- レンガ
- 広葉樹
- 映画フィルム
- カクテル
- イチョウ
- a
うーん分からん。詳しく見ていきましょう!
有楽町-新橋間煉瓦アーチ高架橋下(レンガ)

商業施設として活用されている建物で、日比谷もこの区間に含まれています。
日比谷公園(広葉樹)

これは少し自信がありません。まあ、大都会で木が生えているのは公園だろうし… 田舎民には難しいです。都民様教えて!
映画フィルム
これに関しては候補が二つあります。
TOHOシネマズ シャンテ

シャンテが候補な理由は、ゴジラ像があることにあります。
デルフォニックスさんはゴジラのロルバーンも日比谷限定として販売しています。その為、映画のイメージが強いのではないかと思いました。
TOHOシネマズ 日比谷

この映画館は、「スミス東京ミッドタウン日比谷」と同じ建物にある理由から候補に挙がりました。
カクテル
全く要素が分かりません。まあ、カクテルが似合うおしゃれな街ですね。
首かけイチョウ(イチョウ)

物騒な名前!と思ったのですが、由来を知ったらそんなことはありませんでした。
由来は、日比谷通りの拡幅工事に伴って伐採されようとしていたこの木を、本多静六(日比谷公園の設計者として知られる)が「私の首をかけよう」と強く主張して救ったことからきているそうです。
一度火災の被害にあったそうですが何とか蘇り日比谷公園内ではもっとも幹周の太い木であり、公園を代表する樹木として人気があるそうです。
a
最後に捻りのない”a” はい。aですね。
基本情報
サイズ:ロルバーンポケット付メモL
値段:500円+税
販売場所:スミス東京ミッドタウン日比谷(東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 2階)
TEL:03-6550-8343